08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
通販の買い物、宅急便、スーパーからの持ち帰り用にと
なにかと家にたまっていくのがダンボール。
ダンナさんはダンボールで猫グッズの工作が好きで
まろが家にやってきた時もダンボールを解体して、つなぎ合わせて
階段下にトンネルを作っていたのですが
まろが気に入って遊びすぎて
踏まれて潰れ、噛まれて破れ・・・(´д`;)
毎日会社から帰るとダンボールの破片が床に散らばるくらい
いい加減ボロボロだったので
ダンナが捨てる前のダンボールから何個か箱をみつくろって
Newダンボールトンネルを作ってくれました。
名づけて「ダンボールトンネル2号」(そのまんまやんけΣヽ(´Д`●))
大小のダンボールを組み合わせ
内部をジグザグに作るという、ダンナ様の力作です。
にゃんこ達も楽しそうで
入ったり
出たり
隠れているのを
狙って(小窓付)
攻撃したり
中から応戦したり
上に乗ったりと、用途は様々。
2匹で中に入って、追いかけっこしたりと楽しそうです。
まろに限ってはもうひとつ、
重要な役割を持っているこのトンネル。
何かというと
イタズラをして叱られた時の
避難場所・・・。
っていうかキミ、お尻丸見え・・・。
だんだん身体も大きくなって、
自由に行き来できる場所が増えてきたので
イタズラも激しさを増してきつつある今日この頃(´д`;)
トンネル大活躍の予感がいたします。
